FIND C

MENU

顧客の声

《可能性のマネジメントプログラムの場合》

部下のA君には、指示待ち社員という印象をもっていました。
しかし、研修で気付いたのは「自分は今まで、メンバーを信じきれていなかった」ということでした。
私は意識を変え、メンバーを強く信じきることにしました。メンバーへの接し方もガラッと変えました。
成果は短期間ではっきりと出ました。
当初は、半年後にA君が仕事の提案をしてくればいいなと思っていたのが、
2ヶ月ほどで自ら複数の案を提案してくれたり、「この課題にはこう試してみました」と自発的に
動いてくれる
ようになったり、当初の予想を良い方に裏切ってくれました。
正直に言えば、提案を待つのはじれったいところはあります。ただ、我慢だけではありません。
メンバーの成長が見て取れると本当にうれしいです。


昨年の研修を受けて、良かったです。あの後、可能性(兆し)を見つけ、
最初の一歩を決め
、真剣に取り組んだら成果がでました。


可能性をマネジメントする」という考え方は、特に役立った。
やることは全て行ったにもかかわらず、八方ふさがりになった時、その状況をどう突破していくのか、
厳しい状況下ではあれもこれも解決して結果を出さないといけないと思ってしまうが、
事実に着目して1つ1つ確実に実行していくことを学んだ。


部下を育成すると言いながら、可能性をつぶしている自分に気付きました。
部下の可能性を信じ、可能性に基づいた育成ができるよう、
まずは日々の言葉がけから変えたいと思います。


「アドバイスとは行動させること」管理職として必ずしも答えを持っていなくても良く、
次の一手を踏み出すキッカケを与えることということはこれまで持っていなかった発想であり、参考になった。

《次世代リーダー/次世代経営者育成研修の場合》

全体を通じてテキスト・講義構成が一貫しており、頭に入りやすかったと同時に、
実例、先生の実体験等が折り込まれた事で理解と信用が深まった。


戦略、分析等については以前学んだこともありましたが、
うまくポイントがまとまっていて良かったと思う。
組織についてはある意味ここまでうまくまとめている講義は初めてだったので、
大変印象深く、また実際に自分が直面しているものでもあり、いい勉強になった。
先生の教え方も強烈なインパクトで大変良かった。


討議の節目でヒントをいただくことで、目からうろこが落ちるように発想ができ、
大局的に見ることの大切さを痛感した。


自分の頭の中でボンヤリと区別されていたものが、明確になった様に思います。


自社への当てはめで考えることができ、興味深く聞けた。


半ば初学者に近い状態であったが、何故重要か、何をやるべきかが整理できた。


1セクション毎の長さ、ボリュームは丁度良かったです。引き続きよろしくお願いします。


《例:職場密着型マネージャー + メンバー育成研修の場合》

中堅社員として、自分の役割・目標を認識し、課の中での下がりがちなモチベーションを向上させていきたい。


周囲とのコミュニケーションの大切さ、人の考えに対して尊敬がもてるようになったと思います。


研修に出てきた事例をもう一度振り返り、問題点を抽出して風通しの良い職場作りを行おうと思いました。


上司とのコミュニケーションは取れている認識だったが、再認識する必要がある。
まずは今、抱えている問題を相談したい。


スキルの共有化、情報共有、とよく耳にするテーマがとびかっていたが、
今回の研修ではそれを表面的に解決するだけではなく、根の深い部分にまでつっこんで議論することができた。
また、そういう議論からの真の解決の糸口が見えてくると思った。


受講生だけなく、直属上司も参加する研修だったので、課題への取り組み等行いやすかった。


自分の業務内容そのものを題材とした内容でしたので、
これまでに無い業務の一環として取り組むことができ、非常に良かったと思います。


《例:求人広告営業の育成研修の場合》

求人広告営業の成功プロセスを体形化していただき、やるべき事が明確になった。


ターゲットを明確にすることが効果につながるということを再認識できたこと。
そして、お客様と交渉する最大のテーマになることが良く分かった。


実際にお客様の視点から見た「営業」がわかりやすかった。


自分の言葉で話す事の難しさ、効果を出す為にこだわらなければならない事を改めて認識できた。


2分間で話すトレーニングが参考になりました。
(伝えたいことを、インパクトをもってわかりやすく伝えることの重要性)


実務と同じ内容の研修というのが、すぐに活用できて良い。


明日から使えることが最も良かったです。


まず、お客様と握るためのフレームが自分の中にできたことが良かった。
そして、読者とも同様に握る方法が分かったことが良かった。
正直、もっと色んな人の話(応募者になりうる人)を聞かなくちゃいけないと思いました。


ヒアリングやターゲット設定の甘さを改めて感じた。
効果を出すためにどうしたらよいかということを常に考え、今回の研修で学んだ事を生かしていきたい。


日々、繰り返しやることが必要だと思った。とても役立つと思うので、ぜひ意識して取り組みたい。


課題企業の共有のところで、自分では気が付かなかった点を他のメンバーから指摘された。
すぐに、提案してみたい。


4時間もあったので、正直しんどく、絶対に事例を使って受注しようという思いが強くなった。
そして、受注できました。(小スペースですが)ありがとうございます。


早速先週から2社(1社は新規)にしてきたところ、納得度のスピードが違った。間違いなく、役立ちそう。


日常の営業シーンを踏まえ、沿ってプログラムが展開されていたので分かりやすかった。


自分が何気なくやっていることも、体系だててみると人に伝えやすい。


非常にわかりやすかったし、日々の実践をイメージできました。